市民活動情報
【NPO法人喜多方市民活動サポートネットワーク】「若者による観光ガイド『さくらメイト2022』養成講座」受講生募集
![さくらメイトチラシ2022(表)](https://www.shiencenter-kitakata.jp/wp-content/uploads/2022/01/87b992e5032b8fe4dcd768c5d97e0754-214x300.jpg)
喜多方に住んでいて喜多方のことを知っているつもりだけど、実は知らないことってたくさんあると思います。
そこで、高校生などの若者を対象に、喜多方の文化や歴史、特色などを勉強する講座を開催します。
それぞれの専門家のみなさんを講師にお招きし、6つのテーマについて学んでいただきます。
全てを受講した方を喜多方観光ガイドのスペシャリスト『さくらメイト2022』に認定します。
さくらメイトのみなさんには、各講座で学んだ知識を盛り込んだオリジナルの観光ガイドパンフレットを作成していただき、桜の名所として有名になった「日中線しだれ桜並木道」で、4月のさくらまつり期間中に実際にガイドとして活動していただきます!
自分の地域の素晴らしいところを再発見するとともに、地域のみなさんや同世代の仲間との交流があり、若いみなさんがこれから大人になって社会へ出ていったときに、きっとこの経験は貴重な財産になるものと思います。ぜひご参加ください!
<対象者>
喜多方市内に在住または通学している高校生・大学生
または22歳までの社会人
※対象外の方でも、講座内容に興味のある方はオブザーバーとして
ご参加いただけます。
<講座日程・内容>
2月26日(土)開講式・オリエンテーション、講座①日中線しだれ桜並木道
3月5日(土)講座②喜多方ラーメン、講座③蔵のまち喜多方
3月12日(土)講座④喜多方のお酒、講座⑤飯豊山信仰と喜多方の社寺行事
3月19日(土)講座⑥会津喜多方塗、閉講式
10:00~15:00
※基本的に4日間すべて受講していただきます。
※講座詳細は各日程をクリックしてご確認ください。
<会場>
喜多方市厚生会館
<参加申込>
参加申込書をFAXまたはメールでお送りください。
専用フォームからもお申し込みいただけます。
<申込締切>
2022年2月24日(木)
<お問い合わせ・お申し込み>
NPO法人喜多方市民活動サポートネットワーク
TEL・FAX/0241-22-0603
メール/info@shiencenter-kitakata.jp
※新型コロナウイルスの感染状況によっては開催方法の変更や中止になる場合もございます。ご了承ください。
投稿日時:2022年1月25日 10:53 AM